今回も”三井住友カード”を語る詐欺メールです。
「お客さまのWEBサイトのご利⽤につきまして、パスワード等の⼊⼒相違が続きましたので、
本⽇より当社サイトのご利⽤(WEB、スマートフォン共通)を⼀時制限させていただきまし
た。」ですって。前のメールと同じ内容だね。
違うのは、送信時刻とメールアドレス。
あちこちに詐欺メールばら撒いているのが丸わかりですね。
これは詐欺メールです。
- 送信日時:2024/10/11 8:32
- 送信元アドレス:Rodriguez@vjjp-atw897hvna.com

個人的見解
使い回しなメールだね。
文面が同じ内容が違うアドレスから送られてきたら、余計に怪しく思われて警戒されるだろうにね。
「※⼀定期間ご確認いただけない場合、三井住友カードを制限させていただきます。」
一定期間?あいまいな・・・・
これは詐欺メールです。
コメントを残す