今回は”イオンカード”を語る詐欺メールです。
目がチカチカしますね。
「利⽤制限解除のご案内」と言いながら、こちらに作業を促す内容になっています。
企業が一般の方のに送る文章を見た事が無いとしか思えません。
詐欺メールです。
- 送信日時:2024/10/18 18:28
- 送信元アドレス:statement@aeon.co.jp

個人的見解
「お客様のAeon Cardが通常とは異なるご利⽤パターンを検出」
何の事でしょう?
これは詐欺メールです。
目がチカチカしますね。
「利⽤制限解除のご案内」と言いながら、こちらに作業を促す内容になっています。
企業が一般の方のに送る文章を見た事が無いとしか思えません。
詐欺メールです。
「お客様のAeon Cardが通常とは異なるご利⽤パターンを検出」
何の事でしょう?
これは詐欺メールです。
コメントを残す