【重要なお知らせ】お客様のお⽀払い⽅法が承認されません
今回も”amazon”を語る詐欺メールです。 「お客様のアカウントを維持するためАmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。」だって。確認する必要?確認だけ?そう言いながら、「情報を更新してください。」だと...
今回も”amazon”を語る詐欺メールです。 「お客様のアカウントを維持するためАmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。」だって。確認する必要?確認だけ?そう言いながら、「情報を更新してください。」だと...
今回は”アイフル”を語る詐欺メールです。 「当社のシステムでお客様のアカウントにリスクが確認されました。」だって。当社?違和感ある表記ですね。 個人的見解 メールアドレスが”helpfeel.com”って何でしょうね?ど...
今回は”三井住友カード”を語る詐欺メールです。 「お客さまのWEBサイトのご利⽤につきまして、パスワード等の⼊⼒相違が続きましたので、本⽇より当社サイトのご利⽤(WEB、スマートフォン共通)を⼀時制限させていただきました...
今回は”東京電⼒エナジーパートナー”を語る詐欺メールです。 「TEPCOよりご利⽤料⾦のご請求です」TEPCOって何?「本メールは、TEPCOにメールアドレスを登録いただいた⽅へ配信しております。」だと?嘘つきめ。このメ...
今回も”ヤマト運輸”を語る詐欺メールです。 「宛先不明という状況に陥ってし まったようで、⼤変残念でございます。」だって。なんだか笑てしまう表現だよね?はいはい、不在表が入ってませんが?おかしくないですか?「お客様の安全...
今回も”amazon”を語る詐欺メールです。 2分前に同じ内容のメールが来てますね。こんな連続で送りつけて、怪しさ全開ですね。果たして、だれか引っ掛かるのでしょうか?送信元アドレスが異なってますね。 個人的見解 「さまざ...
今回も”amazon”を語る詐欺メールです。 「Аmazon お客様」って、いつものアマゾンからのメールには、私の氏名がいつも表示されてますよ。「残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。」ああ、残だ...
今回は”JCBカード”を語る詐欺メールです。 「MyJCB(サイト・アプリ)会員様」とか?メールアドレスのリストから詐欺メール送り付けてますから、氏名の情報を持っていない。だから、詐欺メール送って、それ以外の情報が集まれ...
今回は”JCBカード”を語る詐欺メールです。 「お客様のアカウントに不正利⽤の可能性が検知されたため・・」可能性があるだけで、アカウント制限だって。その前に、可能性って何だ?メールアドレスはコストコジャパンとJCBのミッ...
今回は”メルカリ”を語る詐欺メールです。 メールアドレスが任天堂になってますね。どう見ても詐欺メールです。 個人的見解 「24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさ...