今回は”国税庁”を語る詐欺メールです。
「令和6年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。
税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。」
はいはい、わかったわかった。ちょっと日本語がおかしいですよ
これは詐欺メールです。
- 送信日時:2025/02/18 18:35
- 送信元アドレス:e-tax-net-update-account@sculpin.cn

個人的見解
「E-Tax の個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けています
このメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。」
はあ?大丈夫ですか?
だいたい、24時間以内になど、公の機関が煽るかっての。
これは詐欺メールです。
コメントを残す