【重要なお知らせ】未払いの電気料⾦についてご連絡させていただくものです。お客様のお⽀払い⽅法が承認されません

今回は”東京電⼒エナジーパートナー”を語る詐欺メールです。

「お⽀払いが確認できておりませんので、お早めにお⽀払いください。」
そもそも、電気料金って毎月のルーティンみたいなもので、クレジットや引き落としになってるもんじゃないの?たまに、振込用紙からとかもあるのかな?
煽ってる、煽ってる、”お⽀払い期限: 2024/10/7”だの”更新の有効期限は、24時間です。”だの。
でも、誰も身に覚えがないだろうから、何言ってんだろうね?って所か?

  • 送信日時:2024/10/07 2:19
  • 送信元アドレス:order-update@tepco.co.jp

個人的見解

「TEPCO」は「東京電力ホールディングス」の事らしい。
高知県在住な私には知らぬ事よ。
「素晴らしい⼀⽇をお過ごしください。」だって、日本では使わない表現だよね。
ま、見た瞬間、詐欺メール確定ですね。