今回は”JCBカード”を語る詐欺メールです。
「システムにより判定された結果、お客様のJCBカードに、過去に未承認の使⽤と同様または類似した不正取引が確認されましたため・・・」
日本語の使い方がおかしい文書は詐欺メールです。
またまた、メールアドレスがコストコジャパンになってますね。
メールアドレスにはセゾンの文字あるしね。
- 送信日時:Date: 2024/10/06 17:12
- 送信元アドレス:myjcb-hfwt@costcojapan.jp

個人的見解
「特別な場合には、MyJCBにご登録されている電話番号からお電話い
ただき・・・・」
特別な場合って何でしょうね?
曖昧な表現のメールは詐欺メールです。
コメントを残す