今回は”JCBカード”を語る詐欺メールです。
ここ数⽇、当社を装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。
セキュリティ 認証を⾄急実⾏してください
以下のURLより回答をお願いします。
だと。
有効期限 : 2024/10/04 22:30
やべえ、3時間しかないじゃないか?
な~んて、事を大手企業がするかいな?
怪しさ全開。
- 送信日時:Date: 2024/10/04 19:33
- 送信元アドレス:jcb-lates@deals.aliexpress.com


個人的見解
「当社ではお客様のアカウントに不正利⽤の可能性が検知されたため・・・」
当社って表現に違和感がある。
BtoCのやり取りで使用しますかね?
あくまで、BtoBでの使用ではないか?通常、ここでは社名を使うでしょ?
「JCBでは・・・」とかね。
また、中学生にでも書いてもらったのかな?
と、言ったら中学生に失礼だよね?
「何とぞご理解服りたく・・・」ってのも、JCB様からの文書とは思えません。
コメントを残す