今回は”プロミス”を語る詐欺メールです。
「この度、SMBCプロミスでは、より便利で安全なサービスをご提供するため、サーバーの移行およびシステムの大規模なアップグレードを完了いたしました。アップグレード後のサービスをご利用いただくためには、追加の認証手続きが必要となります。」
めんどくさいわね?
みんなアイフルに行っちゃいますよ?どうする?
これは詐欺メールです。
- 送信日時:Date: 2024/10/31 6:38
- 送信元アドレス:promise-Email.2latesp50M@costcojapan.jp

個人的見解
「認証手続きが未完了のお客様におかれましては、サービスのご利用を一時停止させていただいております。引き続きSMBCプロミスをご利用いただくためには、以下のリンクよりお手続きをお願い申し上げます。」
お断りいたします。
これは詐欺メールです。
コメントを残す