今回は”プロミス”を語る詐欺メールです。
「当社はセキュリティシステムの⼤幅なアップグレードを実施しているため個⼈情報の再認証が完了するまで、Webアンサーメンバーのサービスはすべて停⽌されます。」
まあ、大変!大幅な売り上げ減少になりますね?
みんなアイフルに行っちゃいますよ?
これは詐欺メールです。
- 送信日時:Date: 2024/10/27 10:35
- 送信元アドレス:smbc-Email.2latesp50M@costcojapan.jp

個人的見解
「本⽇から、プロミスカードのユーザーが通常使⽤したい場合は、24時間以内に以下に個⼈情報改善認証を⾏う必要があります承認後のみ使⽤できます。」
わかった、わかった、はいはい。
って感じでしょうか?昨日も同じメールきましたけれども?
これは詐欺メールです。
コメントを残す