今回も”三井住友カード”を語る詐欺メールです。
「お⽀払い⽇についてのご案内。」ですって。
お支払日って表現に違和感を感じますね。詐欺メールならではかな?
一般的には、請求金額のご案内でしょうに。
あ、でもタイトルには請求って文字が使われています。
でも、支払日って事はお金くれるって事で良いのかな?
日本語が理解できていないんでしょうね。
- 送信日時:2024/10/16 5:36
- 送信元アドレス:xron@sape.co.jp




個人的見解
全体的に長ったらしい構成ですね。
色々付けとけばそれっぽいでしょ?って感じですかね。
小さな男が自分を大きく見せるためのウソみたいなもんかな?
このメールは詐欺メールです。
変なアドレスから送られてきたメールはすべて詐欺メールです。
@より後ろが肝要です。
コメントを残す