今回も”三井住友カード”を語る詐欺メールです。
「パスワード等の⼊⼒相違が続きましたので・・・」とのこと。
そういう場合はログイン時に表示されますよね?
別途メールで通知されるものではありません。
これは詐欺メールです。
- 送信日時:2024/10/09 16:25
- 送信元アドレス:rates@point.recruit.co.jp

個人的見解
「本⽇より当社サイトのご利⽤(WEB スマートフォン共通)を⼀時制限させていただきました。」との事。
恐らく、普通に使えてますが?って所でしょう。
気になる場合、確認はホームページから行いましょう。
このメールは詐欺メールです。
コメントを残す