今回も”amazon”を語る詐欺メールです。
「システムによる定期的なチェックの結果、お客様のアカウントについて再認証が必要となりました。」だって。
そもそも、認証ってなあに?
私、まだアマゾンが書籍しか扱いが無かった頃からのユーザーですが、認証なんてセリフは気いた事がありませんよ?
あ、いつものように送信元アドレスがコストコジャパンになってますね。
- 送信日時:2024/10/04 20:25
- 送信元アドレス:exso-xalce@costcojapan.jp

個人的見解
「当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください.」
詐欺メールって「当社」をよく使いますよね?
とっても違和感があります。
サラリーマンなら分かりますよね?
小学校の教師あたりは分かんないかも知れません。
コメントを残す