【JAネットバンク】【重要】お客様の⼝座が凍結されました

今回は”JAネットバンク”を語る詐欺メールです。

「JAネットバンクつきをご利⽤いただきありがとうございます。」とか。
”JAネットバンクつき”の”つき”って何でしょう?
未だにこの”つき”が修正されませんね。単純に作業ばかりしてるんでしょう。
「当社では、犯罪収益移転防⽌法に基づき、お取引を⾏う目的等を確認させていただいております。]
当社?BtoCの世界ではまず使用されません。
日本語の使い方のおかしいメールは詐欺メールですね。
ちなみに、使いまわし文書です。何回目でしょうね?
未だに文書が修正されていません。

  • 送信日時:Date: 2024/10/13 4:40
  • 送信元アドレス:no-reply@worshiplead.com

個人的見解

「ご回答いただけないお客さまにおかれましては、法的な措置まで講じさせていただく場合がございます。」
法的な措置?やってみなさい。
市場にはそちらの情報が開示される事になりますよ?住所や名前の情報も持ってないのに、どうやって裁判しますか?
あからさまな詐欺メールですね。
そういえば、意味不明な”つき”の意味が分かった。
文面の最後に「これからもJAたかつきをよろしくお願いします。」ってあるんだ。
この”たかつき”の打ち損じで”つき”になってるんだね?
ああ、すっきりした。早く修正しないと。
文章力の無い詐欺メールだこと。