【重要】お取引目的等ご確認のお願い

今回は”JAネットバンク”を語る詐欺メールです。

「犯罪収益移転防止法および金融庁のマネーロンダリング・テロ資金供与対策ガイドラインに基づき、既存のお客さま向けに「お取引目的等の確認」を定期的に実施いたします。」
何にもお取引してませんが?口座もありませんが?
これは詐欺メールです。

  • 送信日時:2025/02/14 11:37
  • 送信元アドレス:noreply-jabank.jp@airmat.co.jp

個人的見解

「2025年2月14日までに、下記URLよりご自身の情報(住所、職業、取引目的等)のご確認をお願いいたします。」
はいはい。
これは詐欺メールです。